こんばんわ!
世界一周中の美容師HIKARIです!
今日からブログ始めます!
設定とかいじり方全然わからなくてブログ自体は結構前からできてたんですけど、初投稿までにだいぶ時間たっちゃいました、、、
まだ全然未完成なんだけどブログ書きながら改善していこうかなーって思ってます。
じゃないといつまでたっても先に進まないしね!
ちなみにこのブログは、世界一周しながら1000人以上ヘアカットしたことで有名な桑原淳さんにサポートしていただきました!ありがとうございました!
このブログと、あとはインスタとかツイッターとかでも発信していく予定です!
ブログで書く内容は旅で感じたことと体験したこと、あとは私は美容師なんで世界の美容に関すること
とかメインで書いていくつもりです。
私ブログ書くのも初めてだし、今までSNS全然投稿したりしてこなかったんですけど、やっぱ世界一周するからには発信しよう!!ということで
これからガンガンやってくので良かったら見てくださいね^^
ちなみにタイ来る前はフィリピンのセブ島に二か月間語学留学に行ってました!
英語の基礎も全然分かってない状態だったし、
一日10時間位勉強しなきゃいけなかったんで本っっ当に大変でした、、
けど先生がみんな本当に親身になって教えてくれたから、最後のレベルアップテストも合格して無事卒業することができました。
とはいえたった二か月っていう短い期間だったから、相手の言ってることを少し聞き取れるようになったのとめちゃくちゃ簡単な言葉を話せるようになった位だけど(汗)
卒業したけど英語の勉強は続けていかないとね。
タイは英語ほとんど通じないし(たまに英語通じるタイ人もいる)、勉強しないと忘れちゃいそうだしね。
これから旅していく中で色んな人とコミュニケーション取る為にも必要なことだし。
頑張ります^^
ちなみに初日に予防接種受けに行ったのと外でご飯食べたくらいで、まだあんまりタイっぽいことしてません。
色々出かけたりしたいんですけどここ2,3日くらい宿に引きこもってました。
食中毒?かかったっぽくてまじ死んでました。
下痢止まんなくて熱も38度以上でてきつかった、、
今は熱も下がってだいぶ落ち着きましたが、、
このまま悪化して誰にも気づかれないで野垂れ死んだらどうしようとか思いましたよねほんと、、w
屋台のご飯当たっちゃったかな?
でもね!
タイのご飯めっちゃ美味しいんですよ~
私タイ料理日本にいた時も食べたことなくて全部初だったんですけど、なんか調味料?が日本のと似てるのかめっちゃ食べやすい!
しかも安いっっっっ!!
これパッタイなんですけど40バーツ(9/8現在のレートで1円=3.49バーツなんで約3.5倍)です。
日本円にすると140円!!
味は鶏のダシ効いてる優しい焼きそばって感じ!
よく分からないスープ 60バーツ(約210円)
味はすっぱくて辛いスープって感じ!香辛料、薬草?、豚肉とか色々入ってましたね。
体に良さげな具たくさん入ってました。
トムヤムクン食べたくて頼んだんですけど間違って注文しちゃったらしく違うのきましたw
でも美味しかったからよかった~^^
カオマンガイ 45バーツ(約157円)
鳥のダシで炊いたご飯に茹でた鶏肉乗せて甘辛いタレかけただけのシンプルな料理だけど、一番美味しかったです^^
タイでは一食大体150~300円位で収まると思います!
でもデパートとかモールの中のレストランとか観光客向けのお店は大体1.5倍~2倍位値段高いので知らないで入ると値段の違いに戸惑うかもです。
値段が高いお店はやっぱ綺麗だから衛生面の不安あんまなかったりするし、涼しいとこでご飯食べれるので快適ではあるんですけどね。
私はなるべく節約したいんでリーズナブルなお店でご飯食べるようにしてます^^
あとやっぱその国のローカル知りたいんで地元の人がいっぱい来るようなとこで食べるようにしてます。
外国の風感じたいんでw
そんな感じで気づいたらタイにきて8日も経っちゃいました!
明日は二回目の予防接種受けに行くから早起きしないと。
ではおやすみなさい^^
コメント