heloー!!
世界一周美容師HIKARI(hikari_1111m)です^^
日本はもう秋ですか?
私は風邪を引いてしまい絶不調です。
熱が出て頭痛とダルさで二日間外に出ていません。
バックパッカーしてるとこういう時猛烈に心細いですね。
私元々あんまり体調崩す事そんなにないんですが、世界一周始めてから環境の変化が目まぐるしく変わるのでひ弱になった気がします。
結構適応能力ある方だと思ってたんですけどね( ;∀;)
まだ世界一周始めて3か月半しか経ってないのでそのうち慣れてくるといいんですけど。
こんな感じですがブログはよっぽどのことが無い限り毎日更新すると決めてるので今日も書きます。
話は変わって、先日屋台で出会った人と仲良くなってホテルのランチに誘われて行ってきたんですが、今日はその時の話をしたいと思います。
約束の日、指定されたホテルにノビさんとタクシーで向かいました。
ホテルのゲートを通る時に警備員に止められました。
そして車のトランクを開けられて危険物が無いかチェックされました。(厳重な警備だ、、、。)
そしてホテルの前に到着。
門の前にまたセキュリティーゲートがあって(空港の荷物チェックの時に通る門みたいなやつ)危険物を持っていないかのチェックと、カバンの中もチェックされました。
(セキュリティーすごいホテルだな、、、。)
外も中もホテルの入口付近には8人ほどのセキュリティースタッフがいました。
こんなに人数いる、、、?(◎_◎;)
中に入るとあまりの豪華さに驚きました。
ロビーはこんな感じです。
めちゃくちゃ広くて、天井も高くて開放的でした。
入口を入ってまっすぐ見るとこのように大きくて豪華な階段がありました。
ロビーで待っていると招待してくれたラカさん(屋台で出会った人)が登場。
ランチを食べる前に軽く中を案内してくれました。
まずトイレがこんな感じ。
めっちゃ綺麗でアロマの良い匂いがして清潔感があります。
トイレの中なのにフカフカのソファーがありました。
すごいなぁ。
廊下を歩いているとこんな感じのオブジェがありました。
ちょっとかわいい。
象さんもありました。
カラフルですね~^^
至る所に芸術作品がありました。
なんか見てるだけで楽しい^^
池があって鯉が沢山泳いでいました。
鯉を見るとちょっと日本ぽい雰囲気が出ますね。
シャンデリアがこのホテルの豪華さを物語っていました。
いるだけでセレブな気分になってきます。
ある程度見て周り、レストランに着きました。
めちゃくちゃ広いです。
ここは一部のスペースで他にもたくさんのレストランが入っていました。
、、、素晴らしい。
料理をより美味しく見せてくれる芸術です。
ここはお刺身コーナー。
魚が宙に浮いています。凄い。
こちらはインドカレーコーナー
良い匂い( *´艸`)
伊勢海老とパイナップルのコラボです。
和・洋・中と色んな国の料理が楽しめます^^
美味しそう。
全部食べたいなぁ、、、。
沢山あり過ぎてどれにしようか迷います。
こちらは日本食コーナー
お刺身、、、!
世界一周してから一回も食べていません。
お、、、、お寿司~( ;∀;)
よくカリフォルニアロールは見かけてたんですが、ちゃんとしたお寿司はご無沙汰です。
スープかな?エビが入っていました。
キャビアの乗っている前菜?など高そうな食材ばかり( ゚Д゚)
てんこ盛りにしたかったんですが上品に少しずつ食べました。
お寿司ばっかり食べました。
美味しい(ノД`)・゜・。最高過ぎる、、、!!
他の料理も食べましたが5回位お代わりに行きました。
フレッシュフルーツジュース
色んな味でめっちゃ美味しい、、、!
全部テイクアウトしたい。
デザートコーナーはこんな感じ。
きゃわいい( *´艸`)♡
ケーキも沢山。
(お寿司に満足してしまってデザートは食べませんでした。もったいない、、、。)
食べ終わってから別の場所で写真を撮ってもらいました。
セレブになった気分です。
38階の部屋から見る景色。
ジャカルタの全体を見渡せます。
すごいなぁ、、、。
上から見るとよく分かりますね。
レストランは5つ星のさらに上の何とかっていうやつ(説明してもらったけど忘れた。w)
で、ここはジャカルタの中で一番大きくて高級なホテルみたいです。
日本のあべ首相や芸能人やいろんな国の社長やとにかくお金持ちが泊まるとこらしいです。
ラカさんにあべさんとのツーショットを見せてもらいました。
ほんとだ、、、すごっ!!(◎_◎;)
あとその他の日本人芸能人とのツーショットも。
”何で私を招待してくれたんですか?
芸能人でもないしただの貧乏バックパッカーなのに。”
”HIKARIさんが日本人だからだよ^^”
、、、それだけの理由!?w
ラカさんは日本の会社に勤めていて、インドネシアにいながら日本の商品をインドネシアに輸入するパイプ的な役割をしていて200店舗位を管理しているらしい。
社長の次くらいの立ち位置らしい。
だからお金持ちなのか、、、。
五か国語を話せる頭のいいビジネスマンです。
普段仕事上日本人と関わることが多いのと過去に語学留学の為日本に住んでいたこともあって、日本語はとても流暢でした。
そして日本以外の国は行ったことが無く、とにかく日本が大好きらしい。
ここの屋台で私が現地の人に日本語を教えていたら、それを聞いて日本人がいるってわかったらしくて声をかけてくれました。
その日は本当はノビさんとジャカルタの有名な観光スポットのモナスに行こうとしていたんですが、大統領就任式の直前でデモがあってめっちゃ危ないからとのことで、大人しく屋台でご飯を食べていたんです。
出会いってどこに転がっているか分からないですね。
ラカさんは10年以上このホテルにいるらしくてこんなに豪華で美味しい料理なのに飽きたって言っていました。
なので普通のインドネシア料理を求めて屋台のご飯をたまに食べるらしいです。
130円のインドネシア料理
安いのに凄く美味しいんです( *´艸`)
ノビさんと私。
ラカさんと私。
ノビさんもそうだけど日本人ってだけでこんなに親切にしてもらえるんですね。
日本人で良かったと心の底から思いました。
そして出会いに感謝です。
旅って色んな出会いがあって面白いですね。
ラカさんありがとうございました!^^
最後まで読んでくれてありがとうございます^^☆
これから世界一周の様子や旅の情報を沢山の方とシェアしたいです!!
下のボタンをクリックするとランキングが上がり、私のブログが沢山の方の目に留まることになります!
親切な心優しい方、、、お願いします、、、クリックを(ノД`)・゜・。
↓
コメント