スラマップタンー!!
世界一周美容師HIKARI(hikari_1111m)です^^
クアラルンプールはちょっと外に出ただけで熱中症になりそうなほど猛暑です。
突然のスコールも降るので出かけるときは傘必須ですね( *´艸`)
今いるホステルに70歳のおばあちゃんがいるのですが、
昨日急に髪を染めてくれと頼まれました。
このホステルに来てから本当に色々と気遣ってくれる優しいおばあちゃんで、私が風邪で調子悪いのを見て薬や食べ物やティッシュや沢山の物をくれたり大丈夫かといつも心配してくれます。
めっちゃ良い人です。
最初は、初対面なのにパンツ一丁で部屋ウロウロするしパンチ効いてるな~としか思いませんでしたが、、、( ゚Д゚)
そんな親切なおばあちゃんの髪をカラーしました^^
もうすでに自前の物を買ってきていたようで、これでやってくれと渡されたのは
シュワルツコフのカラー剤。
おばあちゃんは白髪が多いので勿論白髪染めでした。
いつもこれで染めていると言っていました。
カラー剤以外の必要なものが無さそうだったので、私の自前のこの毛染め4点セットを。
(この日の昼に買い物に行った時にダイソーで売っていたのでたまたま買っといたものです。)
ケープ、イヤーキャップ、グローブ、ハケ
これで100円って最高すぎます。
日本のダイソーってほんとコスパ良いし凄いですよね。
私の使ってとおばあちゃんに言うと、
”あなたのはもったいないからゴミ袋を使うから要らない。”
とその辺にあったゴミ袋をチョキチョキし始めました。
手袋も私のを使いなさいとおばあちゃんの自前のやつを貸してくれました。
私がバックパッカーだから気を遣ってくれたのでしょうね。
全然いいのに(ノД`)・゜・。
でもありがとうございます。
手慣れた感じで2剤が入っている容器に1剤を入れるおばあちゃん。
そしてなぜか片方だけ手袋を付けてました。
ここからは私の出番です。
カラー剤をシェイクしまくります。
このダイソーコームで塗っていきます。
いつも仕事で使っていた業務用のハケとは違って見るからに使いづらそうですが、ないよりマシです。
前回ジャカルタでノビさんのカラーをしたときはリングコームでしたからね、、、。w
話をしながら塗っていきます。
あ~楽しいなぁ^^
私やっぱり人の髪の毛をやるのは好きです。
日本での忙しかったサロンワークから離れて余計に思います。
こんなに仕事を休んでいるの初めてなのでまた早く仕事したいです。
塗り終わって、またビニール袋をチョキチョキし
かぶせてとおばあちゃん。
物を無駄にしないんですね。
良いことです。
そして時間を置いて、流してもらいました。
仕上がった感じはこれ↓
Before
After
真っ白だった根本も綺麗に染まりました。
おばあちゃんもすごく喜んでくれたので良かったです^^
今度はカットもしてあげることになりました。
この日はもう遅かったので後日に。
そしてその後私が部屋にいたらいきなりお礼にこれあげるとご飯を買ってきてくれました。
全然お礼とかいいのに(ノД`)・゜・。
むしろこっちがお礼したかったんだし。
でもめっちゃ美味しかったです!
ありがとうおばあちゃん!
美容師してるとこんな形で恩返しできたりするので美容師してて良かったとすごい思います。
私は貧乏バックパッカーなのであんまり物でお返ししたりできないので、、、。
そんな一日でした!^^
最後まで読んでくれてありがとうございます^^☆
これから世界一周の様子や旅の情報を沢山の方とシェアしたいです!!
下のボタンをクリックするとランキングが上がり、私のブログが沢山の方の目に留まることになります!
親切な心優しい方、、、お願いします、、、クリックを(ノД`)・゜・。
↓
コメント