ソースデー!
世界一周美容師HIKARI(hikari_1111m)です。
久しぶりの投稿ですね。
iPhoneが大変なことになって一切使えなくなりました。
旅にトラブルはつきものだと言いますけど
なんでこんなに多いの、、、?( ;∀;)
ぶっちゃけもう日本に帰りたいし、本当に最低な気分でした。
日本にいたら全然余裕なんですがここは海外なので不安でいっぱいです。
今復旧作業で時間かかっているのでlineもインスタもTwitterも使えません。
もしlineとかくれてる人いたらごめんなさい。
全然見れてません。
復旧までどれくらい時間かかるか分からないと言われてしまったんですが、復活して見れたら必ず返事します。
って感じで、、、、。
プノンペン後半は絶望的な気分でずっと過ごしていました。
撮った写真も何もかもないので(私はデジカメを日本に置いてきたので全ての写真をiPhoneで撮っています。)ブログに支障出まくりです、、、。
復活したらプノンペンでの残りの記事を書こうと思います。
テンションがた落ち状態のまま、シェムリアップ行きのバスに乗り込むため
朝ホステルをチェックアウトしました。
でも今回のホステルは本当に良かった。
安いのに色々設備整ってるしスタッフも皆親切だし優しいし面白いし。
たった一週間だったけどお世話になりました^^
そしてロビーで待っていたらシェムリアップ行きのバスのスタッフがピックアップに来ました。
今回はホステルでチケットを買ったんですが
首都プノンペンからシェムリアップまでバスで6時間で11ドルでした。
飛行機だと早く行けるけど何倍も高いです。
相場(15ドル)より安く買えたので良かったです。
バスに乗り込んで、出発です。
途中何件かホステルに止まって他の乗客をピックアップしていました。
すると一人のアジア人の男の子が乗ってきました。
年配の白人女性と話しています。
別に盗み聞きしてた訳じゃないんですが、聞こえてしまいました。
”僕は日本人です。”
、、、、え!!
まじか!絶対話しかけよう!!
女性とその男の子が話し終わってから
”日本人なんですか?”
と日本語で話しかけました。
すると
”はい、そうですよ^^”
これで安心だ、、、。
同じ日本人がバスに乗っているというだけで気持ちの余裕が全然違います。
しかもその子は私より全然英語も話せるのでより心強い!
なんかあったらこの子に聞こう!と頼る気満々でした。
話をしているとその子は大学生で今一人でバックパッカーをしているらしい。
私と一緒だ^^
少し話して、私は窓の外を眺めていました。
途中休憩をはさみながら、バスは進んでいきました。
海外で長距離バスに乗るのは初めてだったんですが、昼間だったので外の景色を眺めるのが楽しかったです。
私いま旅してるんだな~ってより実感しました。
そしてなんだかんだあっという間に6時間たって事故ったりなどのトラブルもなく無事シャムリアップに到着しました!
バスステーションに着くとトゥクトゥクのドライバーが一斉に群がってきました。
”どこまで行くの?!乗せるから!!”
皆バスから降りてきたお客さんを他のドライバーに取られないように必死でした。
さっきの大学生の子を見たらドライバーと何か話していたので私も便乗しました。
相乗りすると安くなるので一緒に行く事にしました。
一人3ドルずつ。
私もその子もホステルの場所を言うと、どっちも分かるから大丈夫だと自信満々でそのドライバーが言いました。
、、、、まぁ安いし道分かるらしいし良いかとその男の子と相乗りしました。
トゥクトゥクで20分位走って先にその男の子のホステルに着き、別れました。
そしてそのまま進むのかと思いきや、いったん止まってもう一度私のホステルの名前教えて欲しいというドライバー。
教えると今度は住所と地図も教えろと。
、、、いや場所分かる言ってたじゃん、、、(*_*;
結局場所が分かっていないのに分かると嘘をつかれていたことが判明して、その後は私がグーグルマップでナビしながら迷いながらやっとで到着しました。
細かいお札が無かったので5ドル札を出すと、はい。っと差し出されたのは
お釣り1ドルのみ。
、、、1ドル足りない。
なので
”1ドル足りないんだけど。3ドルでしょ?”
”君はちょっと遠かったから4ドルだよ。”
と、、、。
このじじい、、、、(*_*;
”だめ。あなたは最初一人3ドルずつって言った。しかもあなたは道は分かるって言ってたのに全然分かっていなかった。私があなたをここまでナビしたからここに着けたんでしょ。なのに高くするのはおかしい。”
と納得いかないのでいうと、
”いや4ドルだ”
引きさがらないドライバー。
ムカつくのでこういうぼったくりの思い通りには絶対させたくありません。
たった1ドルですが額の問題じゃなくて、平気でだましてきたことに腹が立ちました。
”だめ!早くお釣り返して!3ドルでしょ!”
ずーっとその繰り返しで言い続けたら、ドライバーが折れて1ドルを渡してきました。
HIKARIの勝利です。
ジャパニーズウーマンなめるんじゃないよ(=_=)
気分が悪くなりましたがさっさと荷物を取って、ホテルに入りチャックインしました。
入口はこんな感じ。
緑を突っ切って歩いていきます。
受付はこんな感じでした。
ロビーです。
部屋に入ります。
入るとこんな感じ。
今回は三人なのでベッド3つにしました。
ドレッサーもついています。
部屋の中にバスタブがありました。
カーテンが無いので丸見えですね。
この辺はお金かかりそうなので手は付けないでおきました。
飲み物も多分有料ですね。
小さいですがベランダもついていました。
外の景色はこんな感じ。
田舎ですね。
先輩たちが来るまで他の設備を見てきました。
プールが付いていました。
まぁまぁ綺麗です。
ご飯が食べれる場所も。
小さめのバーもありました。
ウォーターサーバーも完備しています。
大体どこもついてますよね。
今回はこんな感じで一人一泊1600円位です。
いつもにしては奮発しましたが今回は特別です^^
そして時間が余ったので部屋に戻りシャワーを浴びてメイクを直して服も着替えてお洒落しました。
今日から三日間シャムリアップにいる間は、日本にいるときに同じお店で働いていた大好きな先輩二人と過ごします。
もう嬉し過ぎてウキウキです( *´艸`)
するとしばらくして、ドアをコンコンとノックする音が聞こえました。
、、、ホテルのスタッフかな?
と思いながらドアを開けると
”ひーちゃーん!!^^”
先輩たちでした。
予想よりも早い到着だったのでプチサプライズでした。
久しぶりに会えてうれしかったのと早めの到着にテンパっておかしなテンションになりました。w
日本を出て4か月。
色んな国で友達もできたりしましたが、こんなに安心した瞬間は世界一周始めてから初めてでした。
今まで一人でずーっと気を張っていたし、私の事を分かってくれる人に会えたことが本当に嬉し過ぎる、、、、、(ノД`)・゜・。
喋る口が止まりませんでした。
早く色々話したい気持ちを抑えつつ
着いたら三人でナイトマーケットに行く予定だったので、準備をして向かいました。
今回はシャムリアップの夜一番盛り上がっていると言われている、パブストリートという所に来ました。
こんな感じ!!
着いてこのネオンの派手さに驚きました。
めちゃくちゃ映えーな感じです。
シェムリアップちょっと舐めてました(ノД`)・゜・。
観光客も沢山いました。
人、人、人!!
テンション上がっちゃいます( *´艸`)
この日は水のお祭りというシェムリアップの行事があったらしくて
多分いつもより飾りが沢山あってより派手さを増していました。
映えまくるので皆写真撮っていました^^
アイスクリーム屋さんも沢山ありました。
しかも2ドルくらいで凄く安かったです^^
味は、、、、普通でした。w
大迫力のイルミネーションがっ!!
凄いですね~^^
ここが一番目を引きました。
アンコールワッツ?バー
というお店です。
お洒落( *´艸`)
こんな感じのお店が沢山ありました!
どれも素敵過ぎて迷ってしまいます(ノД`)・゜・。
店前にあるメニューや値段を見ながら、一つ良さそうなお店を発見したので入りました。
ご飯とビールを注文。
カンパーイ☺!!
こんなにビールが美味しいと思ったことは久しぶりです^^
安心して飲める事が嬉し過ぎる、、、、(ノД`)・゜・。
ご飯もすごく美味しかったです^^
日本語で会話できるストレスフリーな感じと、何より世界一周中に会いたい人に会えたことが嬉し過ぎて、、、
周りのBGMがうるさかったのもあるんですが、声がカスカスになるほど喋りました。
この先輩たちはいつも私のブログも見てくれてて更新がないと生存確認してくれます。w
日本で一緒に美容師してた時も色々お世話になって
私が出国する直前お別れ会してくれて神社でお守り買ってくれて
温かく送り出してくれた本当に優しくて面白い先輩たちなんです。
なので本当に楽しくて幸せな時間です( *´艸`)♡
ご飯を食べ終えて一旦お店を出ました^^
二件目に移ります。
次はこちらのお店!
ザ・レッドピアノ
ここのお店はアンジェリーナジョリーが来たことで有名らしいです。
ジョリーがカンボジアで主演監督をした映画 First They Killed My Fatherという作品
これはカンボジアの大虐殺を主題にした映画なんですが、その映画を撮影する時にジョリーもこのお店に来たらしいです。
凄くお洒落なお店でした^^
値段も別に高くありません。
アンジェリーナのカクテルがあって確か3ドル位でした。
美味しかった~☺
このお店で軽く飲み、ホテルに帰りました^^
あ~楽しかったし最高☺♡
明日は朝からツアーに行きます!
ツアーなんて、二か国目のタイ振りです。
楽しみ~☺
最後まで読んでくれてありがとうございます^^☆
これから世界一周の様子や旅の情報を沢山の方とシェアしたいです!!
下のボタンをクリックするとランキングが上がり、私のブログが沢山の方の目に留まることになります!
親切な心優しい方、、、お願いします、、、クリックを(ノД`)・゜・。
↓
コメント