こんばんわ!
世界一周美容師HIKARI(hikari_1111m)です。
今日はダナンの美容室に行ってきました。
そもそも私は美容師ですし、
この旅の目的は他の国の美容室や美容師を知ることなので。
ベトナムに来て気分がとても沈んでいたのですが、
これに関しては別です。
今回のお店はこちら!
Kenny!!
外観からしてちゃんとしていそうな雰囲気もあります。
防犯の為ですかね、扉も二重になっています。
しかし私はすぐに違和感を感じました。
、、、ん?
なんかおかしい気がする、、、。
いらっさいませい、、、、。
いらっさいませい、、、、!
気になり過ぎてここのお店に即決しました。
他にも多くはないですが美容室はあったんですけどね。
外にメニューが書いている看板がありました。
値段は書いていませんでした。
ボッタクられないように、お店に入る前に値段を聞きました。
今回はシャンプー&ブローにします。
値段は150000ドン(約700円)
ベトナムの美容室の相場は分かりませんが、東南アジアでは大体このくらいかなっていう許容範囲だったのでやってもらうことにしました。
では中に入ります。
お店は結構狭くて個人店のような感じ。
セット面2台、シャンプー台2台ありました。
まだ他のお客さんやってるから待っててと言われたので待機します。
メンズのベテラン感漂う美容師でした。
ハサミを扱う手つきを見るとそんな感じ。
どこのお国のお客さんかは分かりませんが、英語を話していたし明らかにベトナム人ではないので観光客の方ですかね。
鏡をずっと見つめていました。
どうでもいいんですけどこのベトナム人美容師はめちゃくちゃマッチョでした。
美容師してるだけだと絶対にあんなに筋肉は付かないので、
筋トレが趣味とかですかね。
まぁどうでもいいんですけどね。
シャンプー台はこんな感じ。
このタイプは初めて見ました。
完全に寝るタイプです。
日本のように背もたれを起こしたりする機能がないので、自分で寝て起きてをする感じですね。
清潔感はあまりありません。
でもこの初めてのシャンプー台にワクワク、、、。
そしてさっきのお客さんが終わったみたいで、呼ばれました。
早速シャンプー台に横になるように言われました。
言われた通りベッドに仰向けになってみると、不思議な感じ、、、。
寝心地は悪くはないです。
でも年配の方とかはちょっときついかもって感じでした。
ぬるめのお湯で濡らされます。
久しぶりなこの感じ。
そしてシャンプーをしてもらいました。
2シャン(2回シャンプー)してくれました。
爪でガシガシ系なので気持ち良さはあまりありませんが、
とっても丁寧にやってくれました^^
指の腹でやるともっと気持ちいいのに、、、そして爪シャンは頭皮傷つくよ、、、と思いましたが
ベトナムではこの爪シャンが良いんですかね。
わかりませんが。
最後にコンディショナーのようなもの(トリートメントはお願いしてないので)を付けてくれて終了。
タオルドライをして、セット面に案内されます。
すぐにドライし始めました。
雑誌などはありません。
でもドライが結構気持ちよくて眠くなっちゃいました。
バーっと乾かして、だいぶ良い感じです。
そしてドライヤーをいったん止めるマッチョ美容師。
これからブローかな?ブラシでも取りに行くのかな?
と思っていたら、いきなり
ガッガッと私の髪を粗目のブラシで梳かし始めました。
そして、
”OK~!!Finish^^”
、、、、え!
、、、、、、ブローは!?
なしのようです。
適当に梳かされて終わりました。
シャンプーブローでと言ったのに、、、。
なんか残念( ;∀;)
お会計をしてお店を出ました。
初めてのベトナム美容室は、、、
ん~
ちょっと微妙でしたね。
本当にただ洗うだけのようでした。
ブローもできるか聞いたらできるって言ってたんですけどね。
もしかしたらただ乾かすことをブローだと思っていたんですかねあの美容師は。
まぁそんなこともありますよね。
とりあえずあの看板に関してはそのままでいいと思いました。
”いらっさいませい”
良い経験できました^^
ありがとう。
最後まで読んでくれてありがとうございます^^☆
これから世界一周の様子や旅の情報を沢山の方とシェアしたいです!!
下のボタンをクリックするとランキングが上がり、私のブログが沢山の方の目に留まることになります!
親切な心優しい方、、、お願いします、、、クリックを(ノД`)・゜・。
↓
コメント