こんばんわ!
世界一周美容師HIKARI(hikari_1111m)です!
今日ベトナムの首都ハノイから出て、次の国ラオスに移動します(@^^)/~~~
やっとこの日が来ました!
早く次の国に行きたかったので、、、。w
今日は朝8時頃起きて荷造りして、チェックアウトする前にホステルの周辺を軽く散歩しました!
もうしばらく来ることもできないだろうし。
最後の日なので^^
お昼に差し掛かってたのもあり、バイクが結構走っていました。
このバイクに何度轢かれそうになったか分かりませんよほんと、、、、(;゚Д゚)
ごちゃごちゃ。
クラクションばかりの鬱陶しい騒音とも今日でお別れです。
ベトナムではこんな感じで移動販売も沢山いましたね。
値段が書いてないので一度も買いませんでしたが。
フルーツも売っていました。
量り売りが多いみたいでした。
私はハノイの旧市街に4日間滞在していたんですが
結構何でも揃ってて便利な街だな~っていう印象でした!
観光客向けのショップも沢山ありました!
旅の思い出に買うのもありですね。
アオザイも沢山売っていました。
2000円位で買えるみたいです。
私は何も買っていませんが、、、。w
朝ごはんを食べました!
お腹も安定してきたので炒飯です。
250円位でした。
炒飯って東南アジア周ってきて思うんですけど、ほぼ外れないんですよね。
しかも炒めてるから安心です^^
普通に美味しかったです^^
ご飯を食べ終わってプラプラしていたら
外で顔そりをしていました!
イスの足を支えているレンガが気になります。
もしあのレンガからイスの足が外れたらあのおじいちゃんは、、、、、(;゚Д゚)
いや、考えるのはやめよう。
外でされるのは気持ちよさそうでした!
そして宿に戻ってチェックアウトをして、スタッフにお礼を言い
宿を後にしました。
ここからはタクシーではなくバスで向かおうと思います!
ノイバイ空港から旧市街までもバスで来たんですが、
帰りも同じバスで帰ります!
何て言っても安いしタクシーよりはるかに安全だったので!
タクシーだと1000円以上するしボッタくってきますしね。
ロンビエンバスターミナル(Ben Xe Long Bien)という所から乗ります!
ハノイ駅からも同じ空港行きのバスが出ているみたいです。
ロンビエンバスターミナルの場所はこちら↓
宿から歩いて10分ほどで到着しました!
今日のハノイはとにかく暑かったです。
こんな感じです。
ここともう一つ奥の方に発車場所がありました!
オレンジのバスが止まっているところです!
このバスが空港まで行く86番バスです。
来るときもこれと全く同じバスに乗ってきました。
この86番バスは全部このオレンジカラーみたいです。
空港行きなんですが、ネットで調べたらたまに空港まで行かないで手前で下ろす86番バスもあるみたいなので、乗る前に必ず運転手に空港まで行くか確認した方が良いです。
中はこんな感じですね。
すぐに降りれるように一番前に座りました。
ベトナムのバスはちんたらしてたらすぐドア閉めちゃうので降りるときは素早くが大事ですね。
バスに乗ってすぐにこのバスの乗務員がお金を回収に来ました。
35000ドン(163円)
ちゃんとお釣りを渡してくれますが、あんまり大きなお札は嫌がられるのでジャストで渡した方がトラブルないと思います。
30分程で到着しました!
あっという間~!!
ボッタクられないしスムーズに空港まで来れただけでもちょっとうれしいです^^
来た時は国内線だったので違うターミナルだったんですけど、
今回は国際線なのでターミナル2です!
こんな感じ。
ごちゃごちゃ混んでいるわけでもないし結構新しくて綺麗でした!
広すぎるってこともないので歩き回って疲れるってこともあんまりありませんでしたね。
チェックインします。
かなり時間に余裕もってきたのでゆっくりできそう^^
お昼ご飯を食べました。
ベトナム最後のバインミーです。
多分ベトナムにいる間に10本以上食べています。
理由は安くて美味しいからです(‘ω’)ノ
食べ終わってから時間が沢山あったので搭乗前に今ブログをリアルタイムで書いています。
7カ国目ベトナムではあまりいい思い出はできなかったんですが、
この2週間の滞在でちょっとベトナム人に対して変わったことがあります。
それは、ベトナム人って結構フレンドリーで明るい人が多いという事。
あんまり何人だからどうとかなるべくひとくくりにしたくはないんですが。
ベトナムに来てから色々あったので、ほんとにベトナム人大っ嫌いだったんですよ。
でもホステルのスタッフはフレンドリーだったし、一緒にトランプやろうよとかご飯誘ってくれたり(タイミング合わなかったので行ってませんが、、。)
”コンバンワHIKARI~^^”
と挨拶してくれたり。
歌聞いてくれ!って言っていきなり歌いだすし、とにかく明るくて楽しい感じなんですよね。
大っ嫌いとか言っときながら一人のベトナム人と仲良くなって、連絡先交換して友達になりましたし。w
カフェでもご飯屋さんでもコンビニの店員でも気持ちいい接客してくれるんですよね。
結構愛想よくしてくれます。
そういう感じの良いベトナム人は見てて圧倒的に若い人が多かったです。
10代後半から私と同じ30代くらいまでの層ですね。
年齢が上がるほど厚かましい人が多いような気がします。
なんでなんだろう?
分かりませんが、良い人もやっぱりいるんだとこの二週間の滞在で実感しました。
そりゃそうですよね。
海外にいると日本人は親切だと言ってもらえますけど、
勿論親切だし良い人沢山いるけど、実際そんな日本にも悪い人がいる事は確かであって。
ベトナムの場合はそれが極端に目に見える形で出ちゃってるのかな~って思いました。
すごい良い人とすごい悪い人。
国が違うとはいえ、同じ人間なので根っから悪い人なんていないと思うんですよね。
何か原因あって外国人に優しくなかったりだましたりするんですよね。
なんかそう思うと悪いベトナム人でも可愛くさえ思えてきました。
いい意味で言うと皆素直なんですかね。
いい大人でもほんと子供みたいだし。
されたことはものすごーく!残念だったけどね。
そのおかげで気づくことも沢山あったしベトナムでの滞在はいい勉強になりましたよ。
ずっといたらもっとこの国の良い所、魅力的な所沢山見れるんだろうなと思います。
世界一周を始めて、初めて大っ嫌いになった国ベトナム、、、
ベトナム人に翻弄されまくりの2週間だったけど
ある意味いい経験させてもらいました!
そして女一人旅でバックパッカーするという事の危機管理能力が前より上がってる気がします!
そういう意味で言うとこの国に来てすごく良かった。
本当にそう思います。
いつかまたリベンジしにきたいですね^^
ありがとう!!ベトナム!!
Thank you for letting me notice a lot. I will be visiting Vietnam again.
最後まで読んでくれてありがとうございます^^☆
これから世界一周の様子や旅の情報を沢山の方とシェアしたいです!!
下のボタンをクリックするとランキングが上がり、私のブログが沢山の方の目に留まることになります!
親切な心優しい方、、、お願いします、、、クリックを(ノД`)・゜・。
↓
コメント