こんばんわ!
世界一周美容師HIKARI(hikari_1111m)です^^
やっと、、、、
やっと、、、、、、
やーっっっっと!!!!!!
iPhoneが復活しましたー!!!!
やばいもうほんと泣きそう、、、。
嬉し過ぎて、、、!!!
テンション爆上がりです( ;∀;)!!
使えなくなって3週間待ちましたからね、、、。
別でアカウント新しく作ってたんですが、このiPhoneにすべてのデータが入っていたので本当にへこんでいました。。。
連絡先、SNS、旅の日程、クレジットカード情報、、、
ありとあらゆる情報を入れていたので本当に毎日不便で不安でした。
何よりここは海外。
日本のように手続きがうまくいかない事が沢山あります。
日本に電話一つするのも大変でした。
今回は人の助けもお借りしながら復旧することができたので本当に感謝感謝です( ;∀;)
今回の失敗から私は学びました!
旅するなら情報は分散させるべきだと。
私はサブのスマホも持ってきてるのですが、こっちには連絡先も大事な情報もほとんど入れていなかったんですよね、、、、。
だから色々面倒なことが沢山あって困りまくりました。
もうこれからは大事な情報はなんかあった時の為に分散させようと思います。
ってことでデータも取り戻すことができたので!
ずっと書きたかった、
カンボジアのローカル美容室に行った時のことを書きたいと思います!^^
ある日私はカンボジア、プノンペンのとあるマーケットにいったんですよね。
すると美容室が沢山あることに気づきました。
この日は美容室に行く予定じゃなかったんですが、かなりたくさんあって面白そうだったので
入ってみることにしました。
こんな感じです^^
マーケットの中なのでかなり簡易的な作りになっていました。
扉なんてありません。
もうこのローカル感が私にはたまりません、、!!
皆こんな感じでシャンプーしているんですよね。
気持ちよさそう、、、
清潔感は一切ありませんが。w
即席シャンプーって感じです。
壁がない分お店の中が見れてお客さんからしたら安心ですよね。
お客さんもとてもリラックスしているのが見て分かります。
結構ごちゃごちゃしていますが、
日本とは違うこの海外ならではの光景にワクワクが止まりません。
二人がかりでお客さんを施術していました。
大体どこの美容室もネイルも一緒にできるみたいですね。
時間短縮できるし良いですね^^
こんな感じですね。
奥で寝ているのはスタッフのようです。
入客しないときはこんな感じで休憩してるようです^^
これも海外ならではですね。
日本でお客さんの前でこんな寝っ転がるなんてこと絶対できませんからね。w
皆自由でいいなぁ~
この光景見てすごく思うんですが、
休憩している姿をお客さんに見せるのは、日本だと基本あまり良しとされていませんよね。
接客業は特に。
こんな事してたらすぐ、やる気ないだの悪い口コミ入っちゃいますからね~
そもそもそれはなんでなんだろうと思いました。
別にやる気がないわけではないし。
お客さんが来たらこういう人たちも皆やるべきことはやりますしね。
私は個人的にはこういうラフな感じは全然ありだと思います。
沢山見た中からこのお店に入ってみる事にしました!
お店の名前は、、、
多分ありません。w
店員さんが自撮りをしていました(*’▽’)
でも私が入って行った瞬間に立ち上がって笑顔で出迎えてくれました^^
まず入って料金を確認しました。
シャンプーとトリートメントでいくらか聞くと、
なんと5ドルでやってくれるとのこと!!!
これはやるしかありません!!!
ってか安すぎない??
まぁカンボジア自体の物価も安いですし、このくらいが相場なんですかね?
すぐに席に案内され、肩にタオルを付けられ
シャンプーを付けられました。
正直このスタイルは初めてです!
座った状態でシャンプーとは斬新ですね。
でも服がビシャビシャにならないかちょっと心配でした。
ワシャワシャされます。
泡立てるのが上手でしたね^^
濡らしてないのに速攻泡立ったのできっとこのシャンプーの中には水も入っていたんだと思います。
服が濡れないか心配してましたが私のそんな心配は無用でした!
ちゃんと泡もビシャビシャにならないようにやってくれたし^^
シャンプー自体は爪でガシガシ系でした。
正直気持ち良さはあまりありません。
だけどめっちゃ丁寧にやってくれました。
多分シャンプーだけで15分以上やってくれたんじゃないかな?
そしてシャンプーが終わったので、今度は流します。
シャンプー台はこんな感じでした!
ごちゃごちゃして清潔感はゼロ!w
そして日本のシャンプー台のような感じではなく、
自分で寝て起きてって感じでした。
すぐ流すと思いきや、シャンプー台でも軽くワシャワシャされました。
本当に丁寧ですね。
素晴らしい。
ちなみに水圧はかなり弱め。
水の温度は人肌位。
冷たっ!ってならないギリギリの温度でした。
カンボジアは暑いので丁度良かったです^^
トリートメントもちゃんと丁寧にやってくれましたよ!
何のトリートメントかは分かりませんが、良い香りがしました。
そして流し終わった後頭を軽くマッサージしてくれました。
これがまたいい力加減で上手なんですよね~
はいっ、起き上がりました。
めちゃくちゃすっきりしました^^
席に戻ってまたタオルドライをしてくれました。
本当に丁寧^^
今度は肩をマッサージしてくれました。
ちょっと痛かったけど気持ち良かったです^^
そして今度はドライをしてもらいます。
上手ですね^^
めちゃくちゃ眠くなっちゃってウトウト、、、。
何回もあくびしちゃいました( *´艸`)
いつもはやる側なんですが、やっぱこの瞬間最高ですね!
上を見上げるとファンがついていました。
壁がないお店だけど、カラーやパーマをすると薬剤の匂いもこもっちゃいますしね。
乾かし終わった後はブローではなくアイロンをしてくれました。
なんとこの美容師さんはアイロンを二刀流していました!!
なんて効率的な!!
日本だと、片手にアイロンもう片方にコーム(くし)を使ってアイロンしますが、
これは初めて見ました。
縮毛矯正の時なんかはこの手法はあんまり良くないと思いますが、
仕上げやスタイリングの時にこの二刀流はありだと思いました!
早くできるし。
凄い豪快でずっと鏡を見てしまいました。w
コテやアイロンやドライヤーがまとめてかけてありました。
そしてアイロンが終わり、隣でずっと私を見ていたスタッフが
”どうだった?^^”
と聞いてきました。
勿論最高だと答えました!
後ろを写真撮ってもらいました^^
いやーめちゃくちゃさらさらストレートになりました!!
私元々癖結構あるんですけどちゃんと中の方もまっすぐにしてくれたみたいで、
トリートメントをやったのもあるんですが手触りが全然違いました。
世界一周始めてから初めてこんなにさらっさらになりました!
嬉しいなぁ( *´艸`)♡
こんだけやってもらって5ドル!
めっちゃ安い!!
爪でシャンプーされるのを考慮したとしても高得点でした☺
買い物がてら行ってみるのもありだと思います!
プノンペンのセントラルマーケットという所です!
場所はこちら↓
日本の美容室とは違った形で、しかも激安で楽しめるので行ってみては^^♪
個人的には大満足のカンボジア プノンペンのローカル美容室でした!
ではっ!
最後まで読んでくれてありがとうございます^^☆
これから世界一周の様子や旅の情報を沢山の方とシェアしたいです!!
下のボタンをクリックするとランキングが上がり、私のブログが沢山の方の目に留まることになります!
親切な心優しい方、、、お願いします、、、クリックを(ノД`)・゜・。
↓
コメント