サワディカー!
世界一周美容師HIKARI(hikari_1111m)です。
もう今年もあと二週間切っちゃいましたね!
今日はこの前美容室専用の材料屋さんで買ったものを紹介して、
実際に使ってみようと思います!(^O^)/わーい
買ったものはこちら↓
左から、
・カラー剤に混ぜるトリートメント
・カラーが終わってシャンプーの後にするトリートメント
・オキシー(6%)
・カラー剤
です!
という事で、
今日はセルフカラーをしていきたいと思いまーす(^O^)/
今回の材料は全てタイ産なのでどうなるのか結構楽しみ!
ちょっと足りないものもありますがそこはしょうがない!
ではやっていきまーす!
他に使うものはこちら
左から、
・ダッカール
・ハケ
・毛染めセット(前にダイソーで買った物)
・カラーカップ(これもこの前の材料屋さんで買った物)
これで準備万端!
まずカップに1液を投入します。
臭いはそこまできつくないですね。
今回はアッシュブラウンにする予定。
本当は補色(黄色味などを消す色)も使いたいけど余ってしまうので今回はなし。
次に2液(6%)を入れます。
使いきれるサイズがこれしかなかったので(あとは全部業務用の大きいやつ)
6%のみ。
本当は3%も欲しかったんだけどなかったので買ってません。
はい!
全部入ったね~
ちょっと少ないな、、、
でも塗り方工夫すれば何とかなるので大丈夫。
ちょっとウォーターも足します。
計りがないのでこれは目分量で感覚です。
次はこちらのトリートメントを入れていきます。
これはカラーによるダメージを極限まで軽減してくれるもの。
店員さんがそう言ってました(‘ω’)ノ
説明書きもタイ語なのでなんて書いてるか分からないけど、入れてみます。
まぁ日本にもこういうものはあるので大丈夫だと思います。
店員さんが言うには半分の量で良いとのことなので、言う通りにしてみます。
ジョボジョボジョボ。。。。
トリートメントを入れ終わったので混ぜていきます。
いつもだったらマドラーで混ぜるんですけど、バックパッカー美容師にそんな便利なものはないので
地道にハケで混ぜ混ぜしていきます!
はい~
混ぜ終わりました!
カラー剤がそんなに固くなくて混ぜやすかったですね。
たまにめっちゃ固いカラー剤の時は混ぜるのに時間がかかります。
ではイヤーキャップを付けて、カラークロスを付けて、、、
塗っていきまーす(^O^)/
髪がだいぶ伸びてきて、100均のクロスでは足りずカラーを塗った毛先が服に着いてしまう~
でもこんなこともあろうと、汚れてもいいどうでもいい服を着てるので大丈夫😙
自分でやる時はラップなどを後ろから張れないのでしょうがないです。
人様に施術する時はちゃんとラップしましょう。
塗り終わりました!
ここから時間を置いていきます。
30分経過。
さて流しに行くか(^O^)/
シャワー室に行くと、、、、
誰か入っていました。
タイミング~
なので少し待ちました。
結局さらに20分ほどしてから流す羽目に( ゚Д゚)
まぁしょうがないですね。
シャンプーして、アフタートリートメントを付けて流しました。
そして完成がこちら
ビフォー↓
(退色しまくってめっちゃ黄色くなっちゃってる。)
前回カラーしてから3か月も経っちゃいました!
紫外線や市販のシャンプー使いまくってるのでパサパサでございます。
アフター↓
こんな感じになりました~!!
すっぴんなので顔面ガード。
結構良い感じに色が入った( *´艸`)♡
補色なしだけど割といい感じ!
アフタートリートメントのおかげで髪もパサパサ感が無くなりましたね!
癖で毛先ウネウネしてるけどブラシなどなくブローできないのでお許しを。
根本ビフォー↓
根本も美容師らしからぬ感じになっていました。
プリン過ぎる(@_@。
根本アフター↓
ちゃんと染まりました!
すぐにシャワーはいれなくて50分位置いてしまったけど
こんなこともあろうと根本は薄くカラーを塗ったので明るくなり過ぎず良い感じ(^O^)/
年明け前にカラーできて嬉しいなぁ( *´艸`)
上手いこと染まってくれて良かった~
海外に行ってセルフカラーするとなるとどうしても市販のカラー剤になってしまいがちだけど、
カラー剤さえ手に入れる事が出来たらダメージを抑えながらカラーすることはできます(^O^)/
ただし、市販のカラー剤と違って説明書きもついていないし、
2液の種類や量を間違えるとムラなどの失敗やダメージになりかねないので、
一般の方が業務用のカラー剤を使って染めるのはお勧めしません。
もし自分でやるとしても知り合いの美容師に聞くか、ネットなどで十分に情報を調べてからにした方が良いと思います。
という事で!
もし私のブログを見てくれているバックパッカーやタイ在住の人がいましたら、
私がタイに滞在中は出張美容師します!!
ブログのトップ画面に記載してるTwitterやインスタからのDMでもいいですし、
メールも👌hikari_1111m@honeys.be
2020年 1月2日まで→チェンマイ
1月2日~1月6日→バンコク
の予定なので連絡くれればどこでも行きます!
勿論カットもOKですよ~!
詳細は直接連絡で(^O^)/
お待ちしてまーす♪
最後に私の部屋に入ってきて全然出て行こうとしない猫😻
可愛い😻
この宿のアイドル😻
癒してくれてありがとう😻
ではっ!
最後まで読んでもらいありがとうございます♪
世界一周ランキングに参加してます!
旅して感じた事や体験したことを沢山の方とシェアしたいです^^
私のブログを見て何かを感じてもらったり、
少しでもいいなと思ったらクリックお願いします( *´艸`)♡
↓
コメント