ドバコのHIKARI(hikari_1111m)です!
毎日まったり営業してます。
コロナの影響もあり、前みたいに色んな所に出向いて営業。っていう状況でもないので、あんまり出歩かずに割と大人しくしている。
その上最近は体の調子があまりよろしくない。
ご飯はなるべく自炊して野菜もフルーツも摂ってるけど、体動かさないから免疫力下がってきてる気がする。
免疫力弱くなるとコロナにかかりやすくなるリスクも上がりそうだから気をつけなきゃ。
前みたいにバリバリトレーニングでもしよっかなぁ。
自慢じゃないけど昔めっちゃデブだった時があって、頑張ってダイエットして20㎏痩せたことがある。
それに比べて最近は多分3㎏〜5kg太った気がする。
体重計見てないからわかんないけど絶対そう!
体のラインとか見たら前と違うし〜😂
筋トレとなんか家にいても出来る趣味極めたいな。
きっとミャンマーも外出禁止令が出るのは時間の問題だと思うから、
今のうちに家で出来る楽しみ考えとかないとね!
そういえば今日昼頃店にドアをコンコンする音が聞こえて、
お客さんかな?と思って開けたら(鍵は空けてたけど)
店の隣に住むおばあちゃんが、これどうぞってお昼ご飯持ってきてくれた!
ミャンマー風つけ麺
最近毎日マスク付けてたから心配してくれたのかなぁ。
おばあちゃんの娘もわざわざ一緒にきてくれて、
このスープ ココナッツだよ〜と説明してくれて、バイバーイって2人が帰って行った。
本当にありがたい、、
しかもココナッツ大好きだしめっちゃ美味しかった。
食べた後、お礼にトリートメントとかあげました。
このおばあちゃんは私がミャンマーに来たばっかの頃から優しくていつも私を気にしてくれる。
会えばいつも、ご飯食べた?うちで食べる?と言ってくれたり、
私が毎日毎日店のドアの前で座って遊ぶ子供達に注意する時も一緒になって言ってくれたり。
私はミャンマー語がわからないので凄く助かっている😭
買い物から帰ってきたら、ドアの前におっきいネズミが死んでて
むり〜気持ち悪い〜とオドオドしてたら、笑いながら新聞紙でネズミを拾い捨ててくれたり。
ほんとに優しいおばあちゃんなのです。
きっと金銭的にも余裕がある訳ではないだろうけど、来たばっかの外国人の私にも親切にしてくれるその気持ちが嬉しいよね。
体調を気にしてくれる周辺の日本人の方々にも感謝です。
ありがとうございます。
こういう時こそ周りと協力して乗り越えていければ良いなと思う。
今はミャンマーも感染者5人。
感染者数で言うと他の国に比べてそこまでじゃないけど、今後増えていきそうな予感もありつつ(てか検査したらどんどん出てきそう。)、
これ以上感染が広がらないように願うばかり。
そしてコロナの影響で、
職を失う沢山の人々や、
周りの経営者の方々もやむを得ず続々閉店休業していてとても心苦しいです。
私も先の事は分からないし、
まだ開業したばっかなのにこんな状況で、勿論不安は常に付きまとってるけど、考えたってしょうがない。
なるようにしかならないし、今が耐え時だと思ってる。
ミャンマーも結構ピリついた空気感になってきてるから、
できれば楽しくやりたいよね。
最近Twitterとかで流行ってる(?)オンライン飲み会っていうやつ、知ってる?
ちょっと興味あるんだけど。w
外出禁止で家にいる世界中の人とテレビ電話しながら飲んで会話する🍻っていう。
めっちゃ楽しそう!
誰かしないかな🤣
今はまだミャンマーは外出禁止令出てないけど、もし出た時はそういうのも良いよね。
人と話さなくなると病んでくるし
頭おかしくなってくるし!
なんか楽しい事したいよね〜(*゚▽゚*)♪
ブログランキングに参加しています♪
クリックされるとこのブログの順位が上がって
HIKARIの原動力となります( *´艸`)
皆様よろしくお願いします↓
コメント