サワディカー!!
こんばんは^^
世界一周美容師HIKARI(hikari_1111m)です!
カラーが終わった後、時間があったのでせっかくだからどっか行こうかなって事で
丁度夕方だったのでナイトマーケットに行ってきました^^
今回は前回行ったロットファイマーケットではなく、
アジアティークマーケットってところ。
ここのマーケットはライトアップされてたり景色が綺麗で観覧車などもあるのでカップルや家族連れに人気らしいです。
私は勿論一人ですけどね!w
場所までの行き方がちょっと複雑だったので
スムーズに迎えるようにネットでちゃんと調べてから向かうことにしました。
なのに、、、、
なのにですよ、、、、、
やらかしてしまいましたよ、、、。
最寄の駅に着いたらボートに乗ってアジアティークまで行くんですが、私は乗るボートを間違えてしまったんです、、、、
最寄の駅、BTSのサパーンタクシン駅に到着→2番出口を出て地上に出る→サトーン船着場に着く→無料シャトルボートに乗る
これが一連の流れなんですけど、アジアティークとは真逆の方向に行くボートに乗ってしまったんです( ;∀;)
まず船乗り場に着き、”ボートに乗る前にトイレでも行っとこうかな~”とお手洗いを探してたんですね。
そしたらキョロキョロしてる私を見てその辺にいたボートの案内するスタッフが、
私がボートを探してると思ったらしく、
”今ボートが来てるぞ!!あそこ!!早く乗れ!!”
みたいなことを言われ、指さされた方を見たら皆ダッシュで船に乗りこんでたんですね。
そこで私は思い出したんです。
ネットで書いていた事の一つに、無料シャトルボートは30分に一本しか来ないと、、、
これを逃したら30分待つ羽目になる!!ととっさに判断した私は、
何の迷いもなくそのボートに乗ることにした。
ボートのスタッフが急かすように笛をピーピー鳴らしてきます。
まじで尋常じゃないくらい急かされる。
めっちゃダッシュしました。
”もう分かってるって~~!!今乗るから~~”
笛の音に若干イラつきながらもボートに無事乗れました。
ふぅ。。。
乗る直前に隣のボートをチラリ。
こっちは皆時間に余裕ある感じ。
急かされてもいない。
はい。
これです、、、、
本来私が乗るべきボートが、、、、、
これだったんです、、、!!!( ;∀;)
赤い旗、よく見るとアジアティークってちゃんと書いてたのに
急いでたから全く気付かず、、、
ちゃんと確認しとけばよかった( ;∀;)
そんな事態になってるとも知らず呑気に写真撮ったり景色眺めたり
ただただボート旅を楽しむ私。
思ったより広かったです。
違うボートだけどw
このお城みたいなの凄いな~
何ていうところか分かんないけど、、、
これ本当に無料なの?出発して5分位で不安になってきました。
そしたらその時丁度船のスタッフがお金回収に来ました。
やっぱそうだよね。
でもなんでネットにタダとか書いてたんだろ?
まぁいいや。払っておこーっと。
ボート代 15バーツ(約52円)
、、、、いやいや安すぎでしょ!!w
どうやって元取ってるの?
ありがたいけどさ(◎_◎;)
※ちなみにアジアティーク行きボートはちゃんと本当に無料らしいです。
その後もボートは進み続けます。
途中停留所が何か所かあって、人が乗ったり下りたりして行きました。
、、、直行じゃなかったのか。
ってかまさかもう通り過ぎてないよね、、、?
アジアティークの目印になる観覧車がボートに乗ってると見えてくるんだけど
まだないから大丈夫でしょ!
この時点で15分すぎてたけどまぁまぁ、遅れることもあるよね。
そのまま20分経過、、、
30分、、、、
40分、、、、、
いやいやさすがにこんなに時間かかるはずない!!
どういうこと?15分じゃないじゃん!
これでやっとおかしな事態になっていることに気づきました。(気づくの遅すぎw)
もう最初に乗ってきていた乗客も皆別の停留所で降りちゃってる。
しかもさっきまでの良い景色じゃなくて貿易船?みたいな
観光客とか絶対乗せなそうな船ばっかになってきた。
”やばいやばいやばい、、、。”
どこに連れていかれるかわからない恐怖にビビる。
勇気を出して隣のタイ人女性に話しかけてみました。
”アジアティークはもう過ぎましたか?”(英語で)
”、、、、?”
まじか、、、、、、
英語、、、通じない、、、、、。
、、、あ!!
そうだ!!あれがある!!
こんな時のためのポケトーク!!!!!
※ポケトークとは世界74言語対応通訳機です。
ポケトーク様のおかげで何とか会話になりタイ人女性が教えてくれました。
”このボートはアジアティークに行かないよ!あなたは最初から間違っていた。真逆の方向のボートにに乗ってしまった。次の停留所で降りて戻った方いい”
、、、、まじか
戻るボートはないみたい。
陸に降りてタクシー捕まえて戻るしかない。
無駄な出費だ( ;∀;)
しょんぼりしてるとその女性が急に席を立って船のスタッフになんか喋ってる。
スタッフも私を見ながら、
まじか~(;’∀’)って反応。
言葉は分からなくても雰囲気で自分の事を話していると分かる。
そしてその女性が、やっぱり次の停留所で降りた方がいいよと教えてくれました。
優しいなぁ、、、
その女性にお礼を言い
降り遅れないようにボートの後ろの方で立ってたら
その一連のやり取りを見ていた
70歳くらいの杖を突いたタイ人のおばあちゃんが話しかけてきました。
何て言ってるのかほぼタイ語で分かりません、、、
次じゃなくてその次で降りた方いい!みたいなこと多分言ってたのか、
次の停留所に着いたので降りようとしたら
私の腕を引っ張り全力で止めてきた。
タクシー!タクシー!とずっと言っているので
もしかしてタクシー拾える停留所教えてくれてるのかな?
と思いおばあちゃんに従うことに。
そして着いたのでお礼言って降りようとしたら、
なぜか一緒にボートを降りるおばあちゃん。
同じとこで降りる予定だったのかな?
目の前は大きい道路であんまり車も走っていなく
お店も少ない。
、、、\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/
あ~もうどうしよう。
またしょんぼりしてたら、おばあちゃんがこっち来てって手を降ってくる。
そして道路のわきに立ち手を上げてタクシーを止めようとしてくれてる、、、
おばあちゃん ”Are you Japanese?”
私 ”Yes、、、”
いやもっと喋れよ自分w
察してくれたのか、その後は何も話しかけられずただタクシーを捕まえる為だけに一緒に手を上げ続けてくれた。
10分ほどでタクシーが捕まり、おばあちゃんが運転手に何か話しかけてる。
運転手が私を見て、
”アジアティーク?”
おばあちゃん、私がアジアティークに行きたがってる事を運転手に説明してくれたみたいだった。
運転手も目的地を理解してくれ
私はおばあちゃんにタイ語で何回もお礼を言って、
おばあちゃんはニコニコしながらじゃあねって手を振ってた。
私がタクシーに乗った瞬間おばあちゃんは歩いてった。
さっきの停留所の方に、、、、。
私はタクシーの中から、また杖ついて片足ちょっと引きずりながら歩いていくおばあちゃんの後ろ姿を見て泣いちゃいました。
おばあちゃんは元々別の停留所で降りるつもりだったんだと思う。
でもわざわざ私の為に一緒に降りてタクシー呼んで運転手に説明までしてくれた。
遅れたらまずい予定あったかもしれない。
次のボートが来るまで沢山待つかもしれない。
足が悪くて杖ついてる人がボートを乗ったり下りたり絶対大変なのに、、、
あ、これ今書いてるけどまた思い出して泣いてますw最近涙腺弱いんですよね。
正直、おばあちゃんには何のメリットもない。
私を助けたところで。
助けてあげたんだからチップよこせって言ってくるわけでもなく、
ただ笑顔で去っていったおばあちゃん。
何とも言えない感じた事もないような感情がこみ上げた。
胸が締め付けられるような感じなのになぜか温かい、、、
言葉の通じない外国人相手に
わざわざボートを降りる必要なかったかもしれない。
もし私がおばあちゃんと同じ状態だったら
同じようにできたかな?
即答できる。絶対できない。
その場で教えてあげることはできても、自分の目的地でもないのにわざわざボートを降りてまでは申し訳ないけど、、、って思う。絶対に。
もししたとしても、どこかで見返り期待しちゃうかもしれない。
そんなつもりなくてもどこかでそう思う。
良いことしたら自分にも同じくらい返ってくるかもと。
でもそれって良いことしてる自分って偉いって相手の為より結局自分の為だから違うよね。
本当の人助けってこういう事なんだろうね。
私は今までの自分が恥ずかしくなった。
無条件で人を助けるって簡単なようでとても難しい。
それが普通にできるような人は、きっと自分も同じように人に助けられたり同じ思いをしてないと思ってても実際行動に移せないもんですよね。
このおばあちゃんみたいにこういう事を普通にサラッとできる人って
私含めあんまりいないと思う。
だからこそ、すごいよね。
別に沢山会話したわけでもないけど、
私はこのおばあちゃんから31年間生きてきて気づけなかった、
自分の人生にとって大事な事を学んだ。
おばあちゃん、本当にありがとう。
その後タクシーも50分くらいかかって(どんだけ遠くまできたんだw)
無事目的地に着きました^^
ちなみにタクシー代は1000円くらいかかったけど
今日は別に惜しくないと思えました。
ボートを間違えたからこそ良い出会いがあったからね。
もう時間的に一時間ちょっとしか見て回れなかったので
あんまりゆっくりはできなかったけどこんな感じ↓
結構色んなお店あって楽しめるんですけど、
観光客プライスでちょっと高いし値段書いてない商品ばっかなので
店員さんと交渉しなきゃいけません。
値切らないと損するので要注意!
大した買い物もせず帰宅しました。
今日はハプニングもあったけどすごい充実した一日だったなぁ。
あのおばあちゃんとの出会いはずっと忘れないし
何度も思い出すだろーな。
これからもっと色んな人に出会うだろうし、
出会った人が良くも悪くも自分を成長させてくれるのかもしれない。
物事に対してどう捉えるかは自分次第だけど。
どんなことが起こるか分からないけど、
旅してるからこその出会いを大事にしていこうと思いましたね。
今後の旅がますます楽しみになってきたと思った一日でした。
ではでは!
コップンカー^^
コメント