サワディカー!!
世界一周美容師HIKARI(hikari_1111m)です^^
今日でサワディカーって挨拶できるのも最後になってしまいましたね。
とうとうタイ バンコクでの一か月が今日で終わります!
いや~ほんとあっという間でした。
タイに入国して初日はセブでの語学留学が終わったばっかりだったので、
ちょっとゆっくりしたい!
観光もしたいしとりあえず楽しみたい☺♡
って感じでした。
なぜなら、学校で一日10時間勉強と土日の休みも予定ない限り大体勉強してたので、、、
この勉強大っっ嫌い!!な私が。
美容師の国家試験以来、、、いやそれ以上に脳みそフル回転しました。
もう中学生で習った英語はほぼゼロに近い状態まで忘れてしまい
is,am,areから勉強し直さなければ授業にもついていけなかったので、ちょーがり勉してました。
なのでタイに入国したら羽伸ばしてゆっくりしてやる~!!!って思ってたんですね。
そして実際、タイに着いて二日目予防接種を受け
三日目?位から段々体の調子がおかしくなり始め、、、
下痢と熱が続き外にも出れない日々が一週間近く続きました。
何食べても下すしお腹痛くなるし、どんどん気が滅入っていって心細くなって病んでました。w
こんな外国で、何やってるんだろ自分?こんなはずじゃ、、、みたいな。w
ブログも書く気になれなくて何日か放置してたら身内や周りから生存確認の連絡がきて
やばいな、、このままだと、、、!!
と焦り始めてから段々体調も精神面も良くなり始め外にも出歩けるようになりました^^
その後は割と色んな所に出かけたり、結構楽しめた☺
タイで感じた事は、タイ人ってちょっと日本人に似てるところがある気がする。
なんて説明すればいいのか分からないけど、いい意味で奥ゆかしい感じ。
シャイというかちょっとずつ仲良くなってく。
そんな感じがする^^
でも本当に優しい人が多くてなんか困ったことあってもすぐに手差し伸べてくれる人ばっかだった。
(まじで感じ悪いのもいたけどねwでもそれはほんの一部の人達。)
ホステルからコンビニまで歩いて10分位かかるんだけど
コンビニで飲み物とか結構な量買ってホステルまで歩いてた時があって
両手にパンパンのコンビニ袋持ってぜーぜー言いながら歩いてたら
たまたまバイクで通りすがったホステルの管理人が
乗りな!って後ろに乗せてくれたり。
知らない人でも道わかんなかったり、Grabのタクシーが中々来なくてキョロキョロしてたら
どうしたの?って声かけてくれる人も結構いた。
ルームメイトのジェシー(中国人だけどね)は料理おすそ分けしてくれたり。
めっちゃ辛かったけど美味しかった^^
あとどーしても日本食食べたくなって、すき家の牛丼食べたらやっぱ日本食最高!ってすき家食べただけで思えたり。(すき家に失礼w)
無性にカレー食べたくなって自炊してみたり
あっ
この調味料最高に美味しくてめっちゃおススメ!!
タイ版味の素みたいな。これさえあれば結構なんでも料理できるよ^^
あとこのかっぱえびせんエビフライ味!!めっっっちゃ美味しいから本当おススメ!!
なんかちょっとハッピーターンの味に似てて中毒性ある。
お菓子あんまり食べないけどこれは結構な頻度で食べてた。w
ホステルにいる日は大体Grabfoodにお世話になってました。
配送料込みで300円以内ってほんと神だよ。美味しいし😋
ショッピングモールで見たこのハチの巣オブジェが衝撃過ぎて
(生きてる蜂も沢山くっついてた。)
このお店の蜂の巣買って食べてみたり、、、。
食べるまで30分格闘しました、、、。
味はキャラメルを焦がして三年位熟成させたやつをめっちゃ薄味にしたような感じ。
一口しか食べれなかった( ;∀;)
あ、なんか食べ物ばっかになってきた。
この部屋とも今日でお別れです、、、。
台所には常にアリが10匹以上いて、ビクビクしながら自炊してました、、、🐜
誰かがシャワー浴びてるとトイレ行けないので
食中毒にかかってた時は地獄だった事も今じゃいい思い出です、、、。
部屋の窓から見える景色を目に焼き付けておきました。
静かで住みやすい場所だったなぁ、、、。
一か月ちょっと長すぎたかなとも思ったけど、
実際終わりが来ると寂しいですね(@_@。
明日はタイ出国前に最後の予防接種を受けるので早く寝ないとですね。
ではでは、おやすみなさい💤
コメント