ナマステ―!!
世界一周美容師HIKARI(hikari_1111m)です^^
昨日は移動で疲れて寝ちゃってあんまり周辺見て回れなかったので、
今日はリトルインディアの街を探検してみました!
昨日のカレーでまたお腹痛くなるかな~ってビビってたんですが
全っ然平気でした!!
ちょっと免疫ついてきたのかな?
注射のおかげかな?
朝起きてホステルの朝食を食べました。
普通の薄い食パンと4種類のジャムがあるだけなんですが
無料なので欲張って何枚も食べてお腹を満たしときました!
ありがたいですね^^
あとコーヒーと紅茶とミネラルウォーターも無料。
コーヒーは好きじゃないので紅茶をストレートで飲みました。
、、、ここのホステルにも台所にアリが沢山いた。w
どこから侵入してくるんだろう?
さすがにもう怖くありません。
アリは友達です🐜🐜🐜🐜
朝食を食べ終わり出かける準備をしてホステルを出ます。
では!
レディゴー!!
まだ午前中なので人もそんなに歩いてないですね。
一応観光地らしいんですけど、観光客もまだあまりいませんでした。
昨日ここでカレーを食べました。
夜だったからか、95%インド人の男性客でしたね。
その完全アウェー状態の中、一人で食べてました。
全然気にしませんけどね。w
その周辺はこんな感じ。
まじで人いないよね(◎_◎;)
この中に入るとお酒屋さんとかフレッシュジュース屋さんがあります。
建物はとにかくカラフル!!
見てるだけでも十分楽しめます。
インスタ映え抜群です。
こんなのとか。
ペンキ何色使ってるんだろ?
塗り分けるの大変だっただろうな(◎_◎;)
可愛らしい家が沢山^^
可愛いものは何でもいいからとりあえず写真に撮っておきます。
写真に納まりきれないくらい可愛い家ばかりです。
本家のインドもこんな感じなのかな?
一応行くつもりですが、ビザを日本で取得してこなかったので
インドビザを発給してくれる国の大使館まで行かなければいけません( ;∀;)
なのでどうしようか迷い中、、、。
そこらじゅうの壁にこんな感じの絵が沢山描かれてました。
もう壁一面に。
ダイナミックかつアーティスティックかつアメージングです。
町全体がもはや芸術です。
美術館にでもいるような錯覚を起こしますね。
この絵は何を意味してるのか分からない、、、
だからいいんじゃないですか。芸術ってそんなもんですから!
この絵の意味を勝手に妄想して楽しむのが芸術なんですよ。
、、、って有名人の誰かが言ってましたよ。
象さんもね。
可愛らしい。
インドの神 ガネーシャ様ですね。
歩いてると結構色んな場所に出没します。
リトルインディアの街を守っているんですね。
お店もだんだん開店し始めてきました。
バナナは吊るされて売ってあります。
なんか意味あるのかな?
腐らないようにとか?
ガネーシャの首にも巻かれていたお花の飾り専門店ですかね?
こういうお店結構ありました!
インドの方は神様を大切にしてるんですね。
なんか見たことある気がすると思ったら、前普通に旅行に来た時にここに来たんでした。w
スリ・ヴィラマカリアマン寺院 です。(名前も忘れてたので勿論調べた。)
ここはリトルインディアの中でも有名な観光スポットらしいです。
神聖な場所なのでルールがあって、靴と靴下脱いで露出多い服装NGなんですよね。
ムスタファセンターに来ました。
ここもリトルインディアで有名らしいです。
何でも揃ってるショッピングモールみたいな場所ですね。
スーパーマーケットも中にありました。
(外国のスーパーマーケット見るのすごい好き☺楽しい☺)
日本のスーパーじゃ比較にならないレベルで広いです!!
ゆっくり見てた訳じゃないのに、スーパーだけで1時間いましたからね。w
同じ商品が何十個も棚に並べられてます!
見てるとインドの方はかなり大きめなカートに同じ商品を何個も入れて爆買いしてました!(IKEAとかの一番大きいカートにてんこ盛りでした。)
カップラーメン買おっかなぁ。
普段ほぼ食べないんですけど、、、
毎食外食するわけにもいかないので(*´з`)
これにしよ!
0.8SGD(約60円)
やっす!!!!
キットカットの抹茶味ってどこにでも売ってるんだね。
抹茶大好きなので買おうと思いましたが絶対食べ切れないのでやめました。
ほとんどの商品が業務用スーパー並みの量で売られてるから
おひとり様用探すのが大変です、、、。
ファミリー向けですね!
ほぼすべての商品がこんな感じでした。
後さすがインドって感じなんですけど、香辛料が尋常じゃないくらいの種類売っていました!
インドのスーパー、楽しい☺
ちょっと買い物して、ムスタファセンターを出ました。
お腹が空いたのでご飯を食べることに。
昨日のリベンジ!
またもやカレーです。
ってかカレー屋さん以外のお店を見つけるのが難しいくらい、カレー屋さん多いです!
今回はちゃんと注文する前に店員さんにどんなカレーか聞いてから注文しました。
(昨日はお腹空いてて疲れてたから適当に注文しちゃったので。)
ショーケースのようなものに作り置きされているカレーを一つずつ説明してもらう、、、(めんどくさい客だと思ったことでしょう。)
その中に昨日食べたカレーと似たようなカレーがありました。
何肉か聞くと、
ラムだと言われました。
やっぱりね!!w
これは絶対やめておこう。
無難なチキンカレーにしました。
味は、、、、
めっちゃおいしーい!!!☺♡
やっぱカレーはチキンだよね!
結構辛かったけどスパイスがたくさん入ってて奥深い味でした!
しかもめっちゃ安い!
良かった~!☺
ココナッツジュースも飲んじゃえ!
あ~幸せ☺♡
しかもインド人の店員さんめっちゃフレンドリー。
”どこから来たの?日本?まじか!
俺日本大好きなんだよ!綺麗だし最高だよな!ハッハッハ!”
みたいなノリw
ご飯も美味しかったし満足してお店を出ました^^
そしてホステルに帰宅。
スーパーで買った食材達。
大好きなバナナチップスも☺
あとオレンジとリンゴとトマトも安かったので買いました。
多分美味しくないと思うけど食べてみよっと。
(外国のお菓子で美味しいと思ったことあんまりない、、、。)
中身こんな感じ。
一個食べる、、、
意外といけるw
てか普通に美味しい😋
外サクサクしてて中に栗のクリームが入ってて甘すぎない感じ!
はい!
って感じで今日一日はリトルインディアの街を色々見て回りました~!!
フレンドリーなインド人と美味しいカレーとアートな街!
本当にインドにいるような気分を味わえますよ~!!(まだ行ったことないくせにw)
シンガポールに来たら是非行ってみてくださいね^^☆
コメント